ライフハックLiveshow 615 回「Liquid Glass」

毎週日曜日22時からのライフハックLiveshow、615回は今週のWWDCのまとめの話題が多めでした。
ちょっと辛口かもしれませんが、今回は新しい UI / UX 的な部分が iPadOS を除けばほとんどなく、新ハードもなく、Apple Intelligence についての話題もあまりないとなると、本当に中身が少ないWWDC基調講演だったような気がします。
それと、今回のライブでは「AI法制におけるアメリカ連邦政府と州との対立」という、日本からみるとマイナーなのですが実は重要な話題について触れています。たとえば AI が社会、特に労働者に対して悪影響がある場合にそれを制御する法律を州レベルでつくってよいかどうかという話題があります。日本だと、これは地方と都会という文脈で見ることも可能でしょう。
最後に、AIが隆盛してジャーナリズムやサイト運営が難しくなる一方で、個人的な情報を提供する個人サイトには別の影響があるのではないかという話題に触れています。
- OS - Top OS Features - Apple
- ジェイムズ :パーシヴァル・エヴェレット,木原 善彦|河出書房新社
- Apple’s new design language is Liquid Glass | The Verge
- Apple WWDC 2025: the 13 biggest announcements | The Verge
- Apple’s Spotlight upgrades in macOS Tahoe have power users in mind | The Verge
- Craig Federighi explains why it took so long to make the iPad more Mac-like
- Apple’s Liquid Glass was a wild change to my iPhone | The Verge
- wsj.com
- The war is on for Congress’ AI law ban | The Verge
- DisneyとUniversal、AI画像生成のMidjourneyを提訴 - ITmedia NEWS
- The Steve Jobs Archive shares stories, videos, and notes of his famous commencement speech | The Verge
- Liquid Glass? Fine. Changing the Finder icon? Hell no! | The Verge
- Pages CMS: The No-Hassle CMS for Static Sites Generators